ホーム  >  広聴活動  >  豊島廃棄物等処理完了式典に参加

豊島廃棄物等処理完了式典に参加

平成29年7月9日

直島町総合福祉センターにて、豊島・直島・県関係者ら約160人が出席されての豊島廃棄物等完了式典が執り行われました。

歴史を振り返ると、1980年代前半から豊島で不法投棄され、2000年6月公害調停が成立、ここ直島での廃棄物の無害化処理が2003年9月に開始。処理量は91万トンまで増え、調停期限間近の今年3月28日に豊島からの廃棄物搬出を完了、直島での処理は6月12日に終了しました。(処理費は総額730億円)

全国的に前例がない中で、無事終了できたのも直島町と豊島住民の方々をはじめ、関係者や県民の皆様の御理解と御協力の賜物です。改めて関係各位に深く感謝致します。

*
知事による処理完了確認(29.6.12)

*

今後、残された施設(直島中間処理施設)の撤去なども順次行われます。

(知事も「気を緩めることなく安全と環境保全を第一に全力で取り組む」とコメント)この事件を風化させることなく後生に語り継ぎ、不法投棄防止を含め、環境改善に積極的に取り組んでいくことが我々の使命。

前
香川用水記念会館竣工式に参加
カテゴリートップ
広聴活動一覧
次
斯道学園竣工式に参加

広聴活動

広聴活動一覧

広報活動

TOP

調査活動